« 2005年07月 | 万博日誌トップへ戻る | 2005年09月 »
2005年08月27日
マークタウン 小学生優先参加 実施
マークタウンのワークショップで小学生優先参加を実施いたしました。
(開催風景)
この優先参加は、なかなかワークショップに参加いただけない
小学生のお子さんを抽選でご招待する企画です。
この8月27、28、29日に開催となります。
人数としては、希望者の中のごく一部になってしまいますが、
そのままでは、参加できなかった子供たちに門戸が開かれ
ればと思います。
投稿者 expo staff : 16:42 | コメント (0)
2005年08月21日
モリゾー・キッコロの記念写真2
記念写真2 モリゾー・キッコロは、いつも森の中にいるだけでなく、
たまには、お花畑も散歩します。
小さなモリゾー・キッコロは、開場のいろいろなお花畑を回っています。
このお花畑は、こい池からGC6へ上っていく斜面のところ。
鮮やかな青の花がたくさんありとても綺麗ですね。
キッコロは、なにを見てるのかな。
投稿者 expo staff : 13:25 | コメント (0)
2005年08月07日
モリゾー・キッコロの素顔
旅するモリゾーとキッコロの記念写真です。
さあ、この記念写真は、どこで撮影しているでしょう。
答え:日本広場
日本広場のあちらこちらに作られています、植栽のベンチでパチリ。
投稿者 expo staff : 20:52 | コメント (0)
2005年08月01日
夢みる山リサイクラート開催される
昨日開催されました、スポーツサミットのサテライト事業として、スポーツ用品の使用済み
材料を利用したアートコンテストが開催されまました。
その入賞作品を「夢みる山」広場ステージで展示しております。
このコンテストは、スポーツにおいて使用済みとなった道具を材料として使用する
アイディアに飛んだ作品展示をしております。
リアルな作品から、かわいらしい作品まで、入選作品を8月5日まで展示しております。
8月3日には、このリサイクラートを体験していただけるワークショップを開催いたします。
思いもよらない作品をお作りいただく数少ない体験をしていただけると思います。
都合の良い方は、ぜひExpoの思い出づくりにご参加ください。
投稿者 expo staff : 21:01 | コメント (0)
夢みる山 400万人 来館達成
8/1に夢みる山の来館者が400万人を達成いたしました。
400万人目となった方は、認定証ならびに記念品の贈呈式に
ご参加いただくこととなりました。(写真)
この記念品は、東海TVのキャラクターグッズと液晶TVとのこと
長く記念に残るプレゼントになることでしょう。
おめでとうございます。
投稿者 expo staff : 21:00 | コメント (0)
夢みる山アスリートミーティング開催される
7月31日 Expoドームで開催されましたスポーツサミットのタイアップとして、
夢みる山でトークショーが開催されました。
参加されたアスリートは、スキーの三浦雄一郎氏、荻原健司氏、荻原次晴氏、
シンクロの小谷実可子さんになります。短い時間ではありますが、
スポーツと環境についてのテーマで熱く語っていただけました。
また、パビリオンにもドリームスタンプに協賛いただきましたアスリートの方が多数
お越しいただくことができ、賑わいのある一日となりました。