世界に1つだけ、オリジナルの盤面が楽しめる!
自分で作るスタンプパッド「いろづくり」発売
シヤチハタ株式会社※(代表取締役社長 舟橋正剛 本社:愛知県名古屋市)は、この度、 スタンプパッド「いろもようシリーズ」から、インキを自由に塗布して世界で1つだけのスタンプパッドが作れる「いろづくり」を2021年10月1日(金)より発売します。なお、9月23日(木・祝)から開催される「文具女子博#インクとデコ沼」にて先行発売します。
※社名表記は「シャチハタ」ではなく「シヤチハタ」です。
2020年2月より発売を開始したスタンプアート用スタンプパッド「いろもよう」は、近年のクラフトブームも相まって、消しゴムはんこやゴム印を使ったアート作品づくりにぴったりの商品としてご好評をいただいています。
この度発売する「いろづくり」は、「いろもよう」の色数を増やしてほしいというユーザー様の要望を受け、自分の好きな色のインキを塗布してオリジナルの盤面を作れる無色のスタンプパッドです。いろもようシリーズ専用インキを混ぜ合わせて自分だけのオリジナルカラーを作ったり、複数のインキをまだら模様、ストライプなど自由に配置したり、お好みの配色でスタンプパッドを作ることができます。インキ色はいろもようと同じ全29色をご用意しました。
また、人気クラフト作家(mizutama、TAM’S WORKS、はんこどり)3名がデザインしたゴム印とお勧めのインキ3色、スタンプパッド、作例のしおりがセットになった「いろづくり はじめてセット」も同時発売します。
<商品イメージ>
商品特長
-
自分だけのオリジナルスタンプパッドが簡単に作れる
インキを塗布してご使用いただくスタンプパッドです(インキ別売り)。複数のインキ色を混ぜ合わせ自分だけのオリジナル色を作ったり、複数のインキ色を使ってまだら模様やストライプの盤面を作成することができます(複数色のグラデーション印影が楽しめます)。
-
キレイな印影が得られる極細繊維の盤面
極細繊維の盤面表布を採用することで耐久性に優れ、盤面に軽く押すだけで鮮明な印影が得られます。インキ塗布後は、フタを開けたままでもパッドは乾燥しません。
-
専用インキは全29色と豊富なカラーバリエーション
インキ色はいろもようと同じ全29色をご用意。豊富なカラーバリエーションの中から、自分だけの組み合わせを見つけることができます。
基本の使い方とコツ

いろづくり 盤面の作成例

いろづくり はじめてセット
mizutama、TAM’S WORKS、はんこどりの3人の人気消しゴムはんこ作家さんが、セレクトしたインキ3色とオリジナルのゴム印がセットになった商品です。各作家さんお勧めの盤面の作り方が載った作例のしおりが付いています。


※写真は「みずたま」のセット内容
共通セット内容
・スタンプパッド1個
・専用インキ3本(各8ml)
・ヘラ1本
・ゴム印1個(W35×D25×H25㎜)
・作例のしおり1枚
希望小売価格
商品名 | 品 番 | 税込価格 | |
いろづくり(スタンプパッド本体) | HACU-1/H |
\440 (税抜価格¥400) |
|
いろもようシリーズ 専用インキ |
紅色(べにいろ) | SAC-8-R/H |
¥330 (税抜価格¥300) |
牡丹色(ぼたんいろ) | SAC-8-P/H | ||
山吹色(やまぶきいろ) | SAC-8-CY/H | ||
朽葉色(くちばいろ) | SAC-8-OCG/H | ||
松葉色(まつばいろ) | SAC-8-DYG/H | ||
常磐色(ときわいろ) | SAC-8-G/H | ||
浅葱色(あさぎいろ) | SAC-8-TQ/H | ||
瑠璃色(るりいろ) | SAC-8-B/H | ||
菖蒲色(しょうぶいろ) | SAC-8-RV/H | ||
栗色(くりいろ) | SAC-8-BR/H | ||
銀鼠色(ぎんねずいろ) | SAC-8-GR/H | ||
墨色(すみいろ) | SAC-8-K/H | ||
珊瑚色(さんごいろ) | SAC-8-OR/H | ||
桃色(ももいろ) | SAC-8-LP/H | ||
鴇色(ときいろ) | SAC-8-PP/H | ||
向日葵色(ひまわりいろ) | SAC-8-Y/H | ||
萌黄色(もえぎいろ) | SAC-8-YG/H | ||
若竹色(わかたけいろ) | SAC-8-PG/H | ||
水色(みずいろ) | SAC-8-PB/H | ||
露草色(つゆくさいろ) | SAC-8-LB/H | ||
縹色(はなだいろ) | SAC-8-CB/H | ||
藤色(ふじいろ) | SAC-8-PV/H | ||
砂色(すないろ) | SAC-8-PBR/H | ||
桧皮色(ひわだいろ) | SAC-8-LBR/H | ||
紺青色(こんじょういろ) | SAC-8-DB/H | ||
木賊色(とくさいろ) | SAC-8-DG/H | ||
茜色(あかねいろ) | SAC-8-DR/H | ||
紅梅色(こうばいいろ) | SAC-8-LPP/H | ||
蜜柑色(みかんいろ) | SAC-8-WY/H | ||
いろづくり はじめてセット |
みずたま | HACU-FS-M/H |
¥1,980 (税抜価格¥1,800) |
タムズワークス | HACU-FS-T/H | ||
はんこどり | HACU-FS-H/H |
スタンプアート用スタンプパッド「いろもよう」の紹介
「いろもよう」は、シヤチハタ独自のナノテクノロジーから生まれた油性顔料系インキを採用し、スピーディーな乾燥時間に加え、色鮮やかでクッキリ濃い印影を実現したスタンプパッドです。2021年10月1日(金)より、紺青色、木賊色、茜色、紅梅色、蜜柑色の5色を追加発売します。

●商品ラインナップ(全29 色)

※2021年10月1日(金)より新色5色の店頭販売開始

盤面サイズ:63×40mm
希望小売価格 税込価格715円(税抜価格650円)
<報道関係者からのお問い合わせ先>
シヤチハタ株式会社
広報室 向井、佐々木、山口
〒451−0021 名古屋市西区天塚町4−69
TEL 052−521−3630
FAX 052−686−0453
<商品に関する消費者の方のお問い合わせ先>
シヤチハタお客様相談室
TEL 052−523−6935