商品・サービス
販売店情報
オフィシャルショップ
サポート
企業情報
海外サイト
標準
大
商品・サービス
ピックアップ商品
商品カタログ
電子カタログ
ネームナビ
ビジネス印ナビ
シヤチハタフォント
サポート
よくあるご質問
インキの補充方法
お客様の声をいかしました
お問い合わせフォーム
環境化学物質資料発行依頼フォーム
重要なお知らせ
メールオーダー商品
会社案内
ごあいさつ
企業理念
シヤチハタ商品
研究開発
生産・物流
販売・サービス
環境保全・社会貢献
シヤチハタのあゆみ
会社概要
電子公告
採用情報
新卒採用情報
中途採用情報
CSR活動
トップメッセージ
コンプライアンス
社会貢献活動
環境方針
シヤチハタの取り組み
環境報告書
グリーン調達ガイドライン
品質への取り組み
SPECIAL
TOP
>
サポート
>
よくあるご質問(FAQ)
>
印章用品(ゴム印、印鑑ケース)
お客様からいただくよくあるご質問をQ&A形式でまとめました。
印章用品(ゴム印、印鑑ケース)
回転ゴム印で、日付ベルトが滑って空回りするようになってきました。手元で修理はできますか?
スチール印箱の蓋が開かない、もしくは途中で止まってしまう。
ハンコ・ベンリのスライドロックが固くて動きません。
ハンコ・ベンリではんこ(印鑑)を装着しても綺麗になつ印できない。
印鑑ケースの朱肉はインキ補充できますか?
ゴム印・印章本体
任意のベルト内容、サイズといった特注の回転ゴム印は作れませんか?
回転ゴム印のベルトが切れたり文字が取れてしまいました。ベルトのみの部品販売はありますか?
回転ゴム印で、日付ベルトが滑って空回りするようになってきました。手元で修理はできますか?
商品ラインナップにある青色のゴムの回転ゴム印や連結式のゴム印は、タートスタンプ台で使っても溶けませんか?
回転ゴム印タート用(黒ゴム)と、一般の回転ゴム印(青ゴム)の違いは何ですか?
スタンプ工房でラバースタンプの版下イラストの線幅はどのくらいまで表現可能ですか?
スタンプ工房で専用用紙をスキャナーで読み込んだ画像で送信してもいいですか?
柄付ゴム印連結式の数字やアルファベットの単品の取扱いはありますか?
印章周辺用品
印箱の仕切りが足りません。仕切りのみ購入できますか?
スチール印箱の鍵(カギ)を追加で購入したい。
スチール印箱の鍵(カギ)を入れたままロックしてしまった。
スチール印箱の蓋が開かない、もしくは途中で止まってしまう。
印鑑ケースの朱肉はインキ補充できますか?
ハンコ・ベンリにはんこ(印鑑)を装着したところ、透明のスライドが引っ掛かってしまい、強く押し込もうとすると朱肉カートリッジが飛び出してしまう。
ハンコ・ベンリではんこ(印鑑)を装着しても綺麗になつ印できない。
ハンコ・ベンリのスライドロックが固くて動きません。
ハンコ・ベンリには丸みを帯びたものと四角い角柱のものがあるようですがどう違いますか?
ゴム製の印マットの臭いがきつい。
Copyright © 1995-2022 Shachihata Inc. All Rights Reserved.
サイトマップ
利用規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアガイドライン